インターネットを通じて社章を購入する際に気を付ける点

サイトマップ

熟練の職人がこころを込めて作ります 熟練の職人がこころを込めて作ります 熟練の職人が 熟練の職人が ひとつひとつ ひとつひとつ こころを込めて こころを込めて つくります 創業80年 社章・徽章・校章・各種記念品 社章・徽章・校章・各種記念品

インターネットを通じて社章を購入する際に気を付ける点

  • 『会社を設立したので社章を作りたい』
  • 『会社設立50周年の記念に社章を作りたい』
  • 『会社のロゴマークを変えたので社章もリニューアルしたい』etc…
社章を作られるきっかけにはいろいろな理由がございます。社章を作られるご予定の方で一番おすすめするのは、実店舗にいかれて現物サンプルをみていただき、話を伺うのが一番安心だと思います。そこの会社がどのような社章をつくっているのか、どのような製造方法があるのかご自身の目で見ていただくのが大事です。
実店舗にいけない方々は、おそらくインターネットで社章を扱っている会社を探し、電話やネットでやりとりされることだと思います。
今回はインターネット上で社章をご注文予定の方にいくつか気を付けるポイントを挙げてみました。
4313674_s.jpg

ホームページ上で豊富な実績を掲載しているか?

インターネットで注文される場合、一番気になるのはその会社が、どんなクオリティーの商品を製造、取り扱っているかです。
『社章を注文したけどどんな製品ができあがるのかが不安』これはご注文される方々に共通していえる不安点です。他社のカタログをそのまま掲載している会社だとどんな製品が実際できあがってくるかわかりません。社章の実績サンプルを豊富に掲載している会社の場合、ご自身の目で確認もしていただけます。また、製作実績を豊富に掲載している会社は自社の製品に自信をもっている会社だともいえます。それでも不安な場合は、実績サンプルの貸し出しを問い合わせてみるのもいいと思います。

日本製の社章か確認すること

インターネットで社章を製造している会社のほとんどは日本で製造している会社だといわれています。ただ、中には海外製の社章を日本製の価格に合わせて販売している会社もありますので、気を付けなければいけません。社章は長く使用することを基本としております。海外製品は残念ながら長く使用することはできないです。(印刷バッチなど安価な販促品には適しています。) ですので、インターネットで調べた会社が日本製か否かを確認することが大事です。

納期はどのくらいかかるかの確認

社章の製造期間は社章の仕様によって前後します。見積もりもデザインの作成も終わってから、納期が想定より多くて困ったとならないためにも、事前の納期確認はとても重要です。では何によって製造期間がかわるのでしょうか?下記の3点によって納期は変わってきます。
  1. 1.製造方法
  2. 2.数量
  3. 3.発注時期
小さな社章ですが製造するには多くの工程を踏みますので、簡単に製造はできないものです。製造方法によってはとても時間のかかる社章もあります。
発注時期は業者にもよりますが、入社の前の1月~5月は製造に時間がかかります。
悩む画像.jpg

定額料金制を提示する会社には要注意

どんな製品も仕様によって金額が変わるものです。社章も例外ではありません。サイズ・材質・色数・デザイン・数量によって金額が変わってきます。ホームページ上で定額制を表示するということは、社章の品質を落とすなど、どこかで無理をし、帳尻あわせをするしかないのです。
4380499_m.jpg

社章の知識も大事だけど真摯な対応をしてくれるかが大事

社章の製造には専門の知識が必要です。ただ、中間業者の方の中にはほとんど知識のない業者の方もおられます。知識のない方とのやりとりはトラブルが多いものです。ただ、中間業者の方に完璧な知識を求めるのは難しいものです。社章の知識が豊富かどうかの判断はホームページをみただけではわからないです。(私のような製造する人間でもその場ですぐ答えれれない場合もあります)
ですので、いかに業者の方が親身になって相談にのってくれるかが大事になってきます。(親身になってくれるかどうかは話をすると分かってくることです。)真摯な中間業者さんは私たち製造する人間にたくさん質問してきてくれます。真面目な中間業者さんには製造する方も応援したくなって、より良いものを作りたくなるものです。

最後に

初めて取引きをする会社との契約は緊張するものです。とくに初めてインターネットを通じて社章をつくられる方は不安だと思います。
インターネットはとても便利なツールです。ワンクリックで商品が手元にとどく時代です。ただ、インターネット通販を通じて購入した服や靴が思った感じと違う!といったことはおそらくほとんどの方が経験されていると思います。そうならないためにも上記の注意点を参考にされてはいかがでしょうか?